2020年 ルルルムジカ音楽教室 ピアノ発表会を開催しました〜

本日、ルルルムジカ音楽教室の発表会〜🤗

1年半振りの発表会でしたが無事に終えることができました✨

リトルピアニスト達も増えてアットホームで良い緊張感の中で生徒さん達の成長が見ることができて、本当に幸せな時間となりました💕

感動をありがとう✨

今回もソロ&連弾&うた&トリオ&自作曲など、盛り沢山のプログラムとなりました✨

私は初のヘルマンハープ演奏。

誰よりも緊張しました(笑)

今年はコロナで暗い日々もありましたが、誰一人辞めることなく笑顔で通ってくれたこと、その姿に沢山の元気を頂いたこと、心から感謝の気持ちで一杯です💖

みんなありがとう💐

また素敵な音楽を聴かせて下さいね🍀

カテゴリ:お知らせ | 2020年 ルルルムジカ音楽教室 ピアノ発表会を開催しました〜 はコメントを受け付けていません

第5回【和奏の会】開催延期のお知らせ😢

残念なお知らせです😢

第5回【和奏の会】ですが、コロナウイルスによる緊急事態宣言を受け、不安定な日々が続いている中での開催は厳しいと判断致しました。

とても残念ですが共演者の方々とも話し合い、皆様の安全を考慮しまして今回は“延期”とさせて頂く形となりました。

『また行くからね〜』『今回は行けそう!』と言って下さった方々、ありがとうございました💕

次回の和奏は、来年2021年オリンピック後の落ち着いた10月頃に再びティアラこうとう小ホールにて開催したいと考えています。

また新しい【和奏の会】をご期待下さい✨

またお会いできる日を楽しみにしています❣️

1日も早い終息を願う毎日です。

皆様もコロナに十分にお気をつけてお過ごし下さい🍀🍀

1か月無職の私は、この時間をずっとやりたかった断捨離と3キロダイエットとヴァイオリン の曲作りをしたいと思います(^ ^)

カテゴリ:お知らせ, 和奏の会 | 第5回【和奏の会】開催延期のお知らせ😢 はコメントを受け付けていません

第5回【和奏の会】のお知らせです(๑>◡<๑)す

今年は5thアリバーサリーコンサート💕

6月14日(日)ティアラこうとう小ホールにて、第5回【和奏の会】を行います‼️

映画音楽から聴いたことのある名曲、また知って頂きたい名曲、オリジナル曲など、様々な楽器による和奏ならではの個性豊かなプログラムをお届け致します✨✨✨

沢山の方々に聴いて頂きたいです。

心よりお待ちしております。

今回は、

ヴァイオリン/中玲奈さん、クラッシックギター/田中春彦さん、ヘルマンハープ/湯谷ひろみの弦楽器が加わります‼️

ピアノソロはファンの多い💕作曲家ピアニスト/松下倫士さんをお迎えしまして、華やかで迫力ある演奏をお楽しみ下さい✨

オーボエ奏者の浅間信慶さん、ピアノ/浅間佳世子さんのお二人によるオリジナルアレンジでの映画音楽や名曲の数々をお届け致します✨

今回はジブリメドレーも‼️💖

私は去年ヘルマンハープという素敵な楽器と出会いました✨この楽器の魅力をお伝えしたくて子守唄を作曲しました。

あと、ヴァイオリンで一緒に演奏したかった曲をオリジナルアレンジで共演します。

楽しみながら頑張ります。

3月に入ってずいぶんと暖かくなってきましたね。

毎日コロナのニュースばかりですが、1日も早く終息することを願うばかりです。

6月のコンサートが行えることを祈りつつ、、🍀

みなさんもどうぞお気をつけてください。。。

カテゴリ:お知らせ, 和奏の会 | 第5回【和奏の会】のお知らせです(๑>◡<๑)す はコメントを受け付けていません

2020年 令和2年スタートしました‼️

明けましておめでとうございます🎍

2020年、東京オリンピックの年!

皆様にとって笑顔の多い一年となることをお祈りしています(๑˃̵ᴗ˂̵)

私のカウントダウンは横浜のみなとみらいホールにいました。【ヴェスターコンサート】でのステキな年明けとなりました✨

スクリーンの時計の針を見ながら聴く、カウントダウン曲にもハラハラドキドキ💕

オーケストラの演奏が新年ピッタリに終わるなんて本当にスゴイ~盛り上がりました👏

和奏の会でも演奏して頂いていますオーボエ奏者の浅間信慶さんがソロ奏者として出演されました✨本当に素晴らしいステージでした✨✨✨

さてさて今年の和奏は…☺️

第5回【和奏の会】は6月14日(日)

ティアラこうとう小ホールに決まりました🎵

今回もピアノ/松下倫士さん、オーボエ/浅間ご夫妻をお迎えし、またヴァイオリン/中 玲奈さんとクラッシックギター/田中春彦さんが加わりまして、6人でのステージとなります✨

私はヴァイオリンの伴奏と、自作曲とヘルマンハープを演奏します!

今回で5回目を迎えますが、楽しみに聴きに来てくださる方々が増えてきました❣️

オリンピックの年なので、『世界の音楽やリズム』をテーマにしています😘

ぜひぜひお越しください(*’▽’*)

カテゴリ:お知らせ, 和奏の会 | 2020年 令和2年スタートしました‼️ はコメントを受け付けていません

2019年がスタートしました🎍

2019年も始まりました‼️

本年のご挨拶が遅くなってしまいましたが、皆様にとって思い出に残る良い一年となりますように願っております✨

今年は2月24日に「天皇陛下御在位三十年記念式典」も行われまして、歌手の三浦大知さんが両陛下の作られた歌を独唱されました。とても素敵な楽曲で、透き通る歌声とそのお気持ちが重なり神々しく感動の時間✨

24日は私の誕生日でもあったのでとても嬉しい思い出に残る1日となりました✨✨✨

また陛下が今年4月30日に退位され、皇太子さまが翌5月1日に即位される日程が正式に決まりました。

今年の日本は動きのある歴史に残る一年。節目の年に生きていることを感慨深く感じる今日この頃。。。です。

さて私自身はどんな年にしようかな(๑╹ω╹๑ )

次回の【和奏の会】は5回目となり節目のコンサート‼️

これまで支えて下さった多くの共演者やスタッフの方々に感謝しながら、来年2020年《東京オリンピック》の年に開催したいと考えています🎵

その為に、今までやりたくてもできなかった事を実現する💪

自然に触れ、色々なものを見て感じ感性を磨いていくこと。

新曲に向けて意識を高めていくことを目標に頑張って参ります‼️

去年音楽の仕事も活躍できたこと、有難いことに楽器店のポスターに選んで頂いたり、コンクールでも結果を出せたこと、全てに心から感謝しながら、今年も生徒さん達とも楽しむ一年にします‼️

どうぞ本年もよろしくお願い致します╰(*´︶`*)╯♡

PS~

そうそう、今年のおみくじは、、、

地元では末吉だったかな、?

でも毎年お礼参りに訪れている京都では、、、

4回引いた中でなんと【大吉】が2回でましたー✨

13番と9番。その内容にあまりに嬉しすぎて、感謝のあまりしばらくは動けませんでした(笑)

さぁ今年は上半期と下半期に分けて、意識を高めていこうと思います。頑張ります٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

(去年の思い出は遅れながらではありますがアップしていきたいと思います〜〜╰(*´︶`*)╯♡)

カテゴリ:お知らせ, 和奏の会 | 2019年がスタートしました🎍 はコメントを受け付けていません

第4回和奏の会が無事に終わりました!

第4回 和奏の会を終えることができました╰(*´︶`*)╯♡

お越し頂いた方々に感謝を申し上げます✨

共演して下さった浅間ご夫妻&松下倫士先生&永富さおりさん✨

と共にとても良い演奏会を終えることができました💕

ありがとうございました💕💕💕

&林加奈子さんにサプライズで紅葉🍁を歌って頂き、会場からの温かい拍手が温かくて幸せを感じました。

オーボエ、チェロの美しい音色にうっとり✨

私の曲に色を添えて頂き感謝の想いで一杯です。

松下先生の心の込もったピアノ演奏、本当に感動でした✨連弾も幸せでした✨

インタビューで語って頂いたお言葉は、きっと可愛いリトルピアニスト達の心に響いたことと思います🌷

酒井先生にもお越し頂けて、感謝感激でした(๑>◡<๑)💕

先生〜本当に本当にありがとうございました✨

メイクで輝かせてくれた安弥果さん💄✨遠いところ本当にありがとうございました✨

緊張する私をメイク💄でどんどん輝かせて頂き✨綺麗に変身していく中で、パワーを頂き不思議と心が落ち着いていく自分がいました!

ゆうこねぇえ、今回も素敵なヘアアレンジ✨ &2部の前に生花を持って髪に飾ってくれてより華やかに輝くことができました!

本当に嬉しかったです😭💕

理絵ちゃん&直ちゃん❤️

素敵なお花💐 送ってくれてありがとうございました😊

舞台袖で支えてくれたちよ、於勢さん、芽衣ちゃん✨

とても心強くサポートしてくれて感謝します!

そしてチラシなどデザインしてくれたあおい、細かいことも色々ありがとうね!

地元の温かい応援に感謝しつつ、また節目になる第5回に向けて、妄想して参ります(๑˃̵ᴗ˂̵)

カテゴリ:お知らせ, 和奏の会 | 第4回和奏の会が無事に終わりました! はコメントを受け付けていません

第4回 和奏の会のお知らせ♪( ´▽`)

第4回 和奏の会を行います‼️

今年も地元ティアラこうとうで開催できることを嬉しく思います✨

今回はチェロの美しい音色も加わりまして、オーボエ 、ピアノが奏でるクラッシックの名曲や映画音楽、作曲をお届け致します✨

ソロ&連弾&トリオ&アンサンブルによる素敵なプログラムとなっています🍀

ご都合宜しければぜひ聴きに来て下さい‼️

◉2018年 10月8日(祝)

ティアラこうとう小ホール

(江東区住吉)

https://www.kcf.or.jp/sp/tiara/outline/access/

開場 14:30

開演 15:00

全席自由 3,000円

前売り券 2,500円

◉チケットのお問い合わせ

hiromi@lululumusica.comのお問い合わせフォームからご連絡下さい。

*・゜゚・*:.。..《第1部》**・゜゚・*

🎵ピアノ連弾

◎PULSE / 松下倫士

湯谷ひろみ&松下倫士

🎵チェロ 永富さおり

◎白鳥 / サン=サーンス

伴奏:松下倫士

◎無伴奏チェロ組曲 第1番

~プレリュード~ / J.S バッハ

🎵作曲 &ピアノ湯谷ひろみ

◎【秋 AKI】ソロ

◎【葵 AOI】浅間信慶

◎【円 MADOKA】(トリオ)

浅間信慶&永富さおり

*・゜゚・*:.。..《第2部》**・゜゚・*

🎵オーボエ:浅間信慶

ピアノ: 浅間佳世子

◎私のお気に入り/R・ロジャース

浅間信慶&浅間佳世子

&湯谷ひろみ(ピアニカ)

◎ガブリエルのオーボエ

/モリコーネ

◎ニュー・シネマ・パラダイス

/モリコーネ

◎「スカラムーシュ」より

ブラジレイラ/ミヨー

🎵トリオ

◎アヴェ・マリア/ピアソラ

浅間信慶&永富さおり

&浅間佳世子

🎵作曲 &ピアノ 松下倫士

◎モーツァルトの主題によるパラフレーズ/松下倫士

◎献呈/シューマン=リスト

🎵アンサンブル

◎リベルタンゴ/ピアソラ

楽しいコンサートになりますので、たくさんの方に聴いて頂きたいです!

ご連絡お待ちしています

╰(*´︶`*)╯♡

:

カテゴリ:お知らせ, 和奏の会 | 第4回 和奏の会のお知らせ♪( ´▽`) はコメントを受け付けていません

ルルルムジカ発表会(*´∀`)♪

第3回 生徒さんの発表会を無事に終えることができました✨✨✨

今回は生徒さん同士初めての連弾にもチャレンジしました❣️

みなさん本番が1番上手に演奏できたと思います🎵

小さな生徒さん達の成長を見ることができてホッとしながらも、1年半ぶりのステージにそれぞれが最後のアドバイスを受け止め、良い緊張感の中に集中している姿 とても感激でした╰(*´︶`*)╯♡

大人の生徒さん達との一緒に笑いながらレッスンしてきた時間が私にとっての宝物です✨

カテゴリ:お知らせ | ルルルムジカ発表会(*´∀`)♪ はコメントを受け付けていません

2018年がスタートしました‼️

あけましておめでとうございます🎍

今年は平成30年ですね。

2020年の東京オリンピックまで今日の時点であと908日みたいです‼️

あっと言う間かもしれませんね🤗

昨年は和奏の会も第3回目を無事に終えることができて、たくさんのお客様にお越し頂きありがとうございました✨

共演者の方々、スタッフの皆さん、

多くの人達に支えられていることに感謝感激の一年でした🍀

今年は何事にも《余裕》を持って進んでいきたいと思います(*´꒳`*)

イメージを形にしていく事はとても大変なのですが、楽しみながら、そして学ぶこと&興味を持ったこと&たくさんの芸術を観て感性を磨いていきたいです。

皆様にとって笑顔の素敵な一年になりますように✨

第4回 和奏の会は前回と同じ地元の『ティアラこうとう』小ホールにて10月8日(祝)に決定しました〜🎉

今回は私にとって特別なコンサートとなるので楽しみにまたお越し頂けたら嬉しいです💕

今年も頑張って参ります♪( ´▽`)

カテゴリ:お知らせ, 和奏の会 | 2018年がスタートしました‼️ はコメントを受け付けていません

今年もあと2時間半〜

今年は本当にあっと言う間に終わりそうです😅

大晦日は妹のおせち料理作りのお手伝い(*´꒳`*) 妹は料理上手!

わたしは毎年盛り付け専門(笑)

たくさんの方々に助けられて感謝の一年でした🍀

来年も皆様にとって笑顔一杯の一年となりますように✨

良いお年をお迎え下さいませ🌅

カテゴリ:お知らせ | 今年もあと2時間半〜 はコメントを受け付けていません