
今年も残すところあと4日となりましたね〜
昨日26日.文京区の小学校で『ピアノの先生』として職業紹介のボランティアへ。
1日遅れのクリスマスコンサートということで、1〜3年生40人くらいの生徒さんが集まってくれて。
感想…
45分あっという間で、みんな元気で積極的で可愛かった❣️
自分なりに考え色々悩みつつ。。。
教員をされている知り合いの方にもアイデアを頂いたり…
子供の立場で楽しめる内容をまとめました。
盛り上がったのはイントロクイズ。
有名な作曲家の名曲は全問正解!
ファミマの入店音楽や最寄駅の駅メロディーなどもすぐに反応〜
マックのポテトの揚がる時の音も当てた女の子にはビックリでした(笑)
ヴァイオリン できよしこの夜を弾きたい!とリクエストがあったので、歌と鈴とのアンサンブル用にアレンジして、みんなでアンサンブル‼️
最後はピアニカとピアノで、かてぃんのように1人で演奏
アレンジしていて良いアイデアが浮かび〜
バッハがBACHのスペルをドレミに直して作曲したstoryを思い出して、そこで担当の先生のお名前をお借りして→ララシラソ。
7回聴こえてくるように盛り込みました。良き(^^)
小さな世界、盛り上がったなぁ〜
7回わかった人には同じようにお名前をメロディーに直して楽譜にしてプレゼント!
終わった後に長蛇の列になり。。。
みんなワクワクしながら待っていてくれて可愛かったです❤️
私にとってこのような機会と経験をできた事はとてもありがたかったです。
お話頂きありがとうございました
・:.。..。.:・'(゚▽゚)’・:.。. .。.:・゜゚・*
今夜は大好きな先輩お2人と大久保にあるベトナム料理店で女子3人で忘年会〜
毎回和奏の会にも来て下さり30年以上可愛がってもらっている大好きな先輩達〜
元気もらって来年も頑張るぞ!
